商号 | サナーエレクトロニクス株式会社 | |
---|---|---|
設立 | 1985年7月1日 | |
資本金 | 89,500,000円 | |
事業拠点 | 本社 | 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目15番14号 九段バワンビル6階 TEL 03-3230-7750 FAX 03-3230-7749 |
新潟工場 | 〒954-0111 新潟県見附市今町8丁目10番1号 TEL 0258-66-0077 FAX 0258-66-7977 |
|
海外拠点 | 上海工場 | Sanor Electronics (Shanghai) Corporation NO.28 Baoyi Road. Songjiang, Shanghai, CHINA. TEL +86 21-5774-1471 FAX +86 21-5774-1370 |
深圳事務所 | Sanor Business (Shen Zhen) Corporation Room 116, D Tower, Bao Yuan Road, Xi Xiang Town, Bao An District, Shen Zhen City, CHINA TEL +86 755-2979-9286 FAX +86 755-2912-8539 |
|
役員 | 代表取締役会長 | 髙尾 淳子 |
代表取締役社長 | 島 和歌子 | |
常務取締役 | 笈川 忠雄 | |
監査役 | 持田 守 | |
従業員数 | 55名 | |
関連会社 | サナー株式会社 (ケータリング事業) |
〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目15番14号 九段バワンビル6階 |
サンソニック株式会社 (自社商品製造/販売) |
〒954-0111 新潟県見附市今町8丁目10番1号 | |
営業品目 | ガス石油器具用安全装置の製造、販売 / ガス石油器具用着火装置の製造、販売 蛍光灯用電子安定器の製造、販売 / 高圧電源装置の製造、販売 制御装置の製造、販売 / 電球・照明器具の製造、販売 家庭用電気器具の製造、販売 / 家庭用電熱用品の製造、販売 |
|
主要取引先 |
株式会社コロナ 株式会社ノーリツ 株式会社東芝 パナソニック株式会社 TOTO株式会社 株式会社LIXIL タカラスタンダード株式会社 東京ガス株式会社 株式会社カインズ 株式会社コメリ 株式会社ニトリ イオンリテール株式会社 |
|
決算期 | 9月末(年1回) | |
取引銀行 | 三井住友銀行 恵比寿支店 三菱東京UFJ銀行 恵比寿支店 みずほ銀行 恵比寿支店 りそな銀行 渋谷支店 |
|
沿革 | 1985年7月 | 資本金600万円にてHECエンジニアリング株式会社として業務を開始 |
1985年9月 | 新潟県三条市に三条工場を新設 | |
1985年12月 | 栃木県足利市に足利事業所を開設 | |
1986年7月 | 資本金を3,000万円に増資、HEC株式会社に社名変更 | |
1988年3月 | 足利事業所を廃止し、IGの生産を三条工場に移転 | |
1989年7月 | 新潟県見附市に新潟工場を新設、同時に三条工場を閉鎖 | |
1989年10月 | サナー株式会社を設立 | |
1994年9月 | 資本金を8,950万円に増資 | |
1995年10月 | 独資にて中国上海市に薩那電子(上海)有限公司を設立 | |
1996年3月 | 大阪事業所を開設 | |
2000年11月 | 中国上海市に薩那電子(上海)自社工場を新設 | |
2001年1月 | サナーエレクトロニクス株式会社に社名変更 | |
2007年3月 | 中国広東省に薩那(佛山)商業有限公司を設立 | |
2008年1月 | 薩那電子(香港)有限公司を設立 | |
2010年1月 | 本社を品川区に移転 | |
2011年6月 | 薩那商貿(深圳)有限公司を設立 | |
2013年8月 | Sanor Electronics Vietnam Co.,Ltd.(ベトナム)を設立 | |
2015年12月 | 本社を千代田区に移転 |
リサイクル
サナーエレクトロニクスは2013年2月15日に一般社団法人JBRCに加盟しました。
詳しくはJBRCの公式サイトをご覧ください。
一般社団法人JBRC